その背後に、何があったのか


約1年半前、フォトグラファー宗像さんに撮っていただいた写真が、今回レザープリントでパンプスになりました。

撮影から1年半という時間、私が見られないところで企画・製作をしてくださっていた時間、同じ衣装で1年半前の自分と並ぶ時間、どれも愛おしいです。


そう思うのは、私がネガティブな意味でニッチな仕事をしているからかもしれません。

撮影のその時しか居られない瞬発的な日々の繰り返しなので、それまでの過程が見られない。

ドキュメンタリー番組でも「数年後…」とか言って端折られがちな、一番濃厚なはずの時間を共有できない。

極めて狭い、井蛙ような仕事とも言えると思っています。


「だからそれら全てを現場で集約するのが仕事だろ」と同業の方々に顔面ストレートかまされそうですが、

それは一旦躱させていただいて←、


私は、知ることも見ることも触れることもできなかった其々の時間が、とても愛おしい。

そに背後に、何があったのか。


それにしても髪って伸びるんだね。


【COTERIE @coterie_show #COTERIENewYork】

TOKYO HUMIDITY collection

LEATHER LAB TOKYO @letherlabtokyo× Kyoko Munakata @kyokomunakata × CORNER @corner_shoeslab


planning, art direction, design : YUSUKE TAGUCHI DESIGN @tagutagujp

shoes direction, design, making : CORNER @corner_shoeslab
photo art work for shoes : Kyoko Munakata @kyokomunakata
over seas sales adviser : Hideyuki Nakamura